ダイヤモンド 4C

ダイヤモンドは通常、カラット(Carat)、カラー(Color)、クラリティ(Clarity)、カット(Cut)の4つの評価基準で等級分けされます。この等級分けは天然ダイヤモンド、ラボグロウンダイヤモンドも同じものを使用し、4項目の頭文字を取って、『4Cグレード』と呼ばれます。

  • カラット(Carat)

    ダイヤモンドの重量を表します。1ctは0.2gに相当し、国際的には小数点以下第2位(0.00ct)まで表示します。重量が大きくなれば見た目の大きさも変化します。
    上記の図は、ラウンド(円形)のダイヤモンドがカラットの差によって見た目の大きさがどれくらい変化するかを示しています。

  • カラー(Color)

    ダイヤモンドの色味を評価する項目です。ダイヤモンドは無色に近いほど美しく、トップグレードのDカラーからアルファベット順に、Zに近づくほど黄色みが増していきます。
    一般的にFカラーより上であれば”無色”のカテゴリーになり、肉眼でダイヤモンド単体を見て色味を感じることはありません。また、Jカラーより上のものは”ほぼ無色”のカテゴリーになり、ジュエリーにセットされた状態で色味をほとんど感じません。

    ETERBLISS JEWELRYではFアップとHアップでダイヤモンドカラーをご指定できますが、どちらを選んでも美しさに問題ありません。

    また、DからZまでのカラーとは別に”ファンシーカラー”と呼ばれるピンクやブルーなどのダイヤモンドも存在します。

  • クラリティ(Clarity)

    ダイヤモンドの表面や内部の傷、内包物の種類、大きさ、位置を評価します。10倍のルーペで観察した状態を評価し、11段階でグレード分けされます。

    この評価は熟練した鑑定士が適切な光源の下で10倍ルーペを用いて観察して評価するものです。FLは内部にも外部にも全く傷のないものになり、IFは表面に微細な傷を認めるものです。VVSは"Very Very Slightly Included(極々僅かな内包物)"を意味し、鑑定士が10倍ルーペを使用しても発見が困難な内包物があるという意味になります。1と2にがあり、1の方がより内包物が少ないものになります。また、同じ形状、大きさの内包物であっても、ダイヤモンドの中心に近づくほどグレードが下がる傾向にあります。

    ETERBLISS JEWELRYでは、VVS(1or2)、VS(1or2)、SI1から選択可能です。SI1でもジュエリーにセットした状態で肉眼でほとんど傷は見えません。

  • カット(Cut)

    ダイヤモンドの形状を評価します。ダイヤモンドの輝きは、内部反射と表面反射から生み出され、美しい輝きを放つためにはダイヤモンドが理想的な比率でカットされている必要があります。

    カットグレードは"ラウンドブリリアントカット”と呼ばれる円形の58面体ダイヤモンドにのみ設定されているグレードで、円の直径を100%とし各部位の理想的な比率と角度が規定されており、理想的な形状にカットされているかどうかを評価されています。

    ETERBLISS JEWELRYでは、最も輝く最高評価の"IDEAL / EXCELLENT"のみを使用しています。(ラウンドの場合)

ダイヤモンド鑑定書

ETERBLISSではセンターダイヤモンドに使用している0.3ct以上のラウンドブリリアントカット、1.0ct以上のファンシーシェイプダイヤモンド(オーバルやハートなど、ラウンド以外)について、世界的に信頼されている第三者鑑定機関の鑑定書を添付しております。

  • IGI

    ETERBLISS JEWELRYではIGI (International Gemmological Institute) の鑑定書を採用しています。IGIは、ダイヤモンドの世界中心地であるベルギー・アントワープに本部を置き、世界的に広く展開しているダイヤモンド鑑定機関です。先進的な技術と信頼性で世界的に認められています。